1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)21:02:26 ID:gOJ
神奈川最古の木造校舎が全焼…5日に入学式
3日午前5時頃、神奈川県相模原市緑区青根の市立青根小学校で、近くの住民から「爆発音がして校舎が燃えている」と119番があった。
市消防局が消火にあたったが、2階建ての木造校舎約1335平方メートルが全焼した。
同小は春休み中で、けが人はいなかった。同局と津久井署が出火原因を調べている。
市によると、全焼した校舎は1943年に建てられた県内最古の木造校舎で、昨年4月に市登録有形文化財に指定された。
5日に入学式を控えており、今年度の児童数は新入生1人を含め4人。
須藤ゆかり校長は「入学式、始業式を前に残念のひと言しかない」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160403-OYT1T50030.html
3日午前5時頃、神奈川県相模原市緑区青根の市立青根小学校で、近くの住民から「爆発音がして校舎が燃えている」と119番があった。
市消防局が消火にあたったが、2階建ての木造校舎約1335平方メートルが全焼した。
同小は春休み中で、けが人はいなかった。同局と津久井署が出火原因を調べている。
市によると、全焼した校舎は1943年に建てられた県内最古の木造校舎で、昨年4月に市登録有形文化財に指定された。
5日に入学式を控えており、今年度の児童数は新入生1人を含め4人。
須藤ゆかり校長は「入学式、始業式を前に残念のひと言しかない」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160403-OYT1T50030.html
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)21:03:03 ID:Rn3
入学したくない奴がやったんやろなあ…
4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)21:03:40 ID:pIi
燃えても支障ない学校でよかったよかった
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/03(日)21:04:04 ID:AxN
前日やからセーフ
引用元: ・彡(^)(^)「明日は入学式か!」(*^○^*)「楽しみなんだ!」
【彡(^)(^)「明日は入学式か」(*^○^*)「楽しみなんだ!」】の続きを読む